
2018.04.10
約半年でメンバーが7倍に。拡大する組織にバリューが浸透している理由
株式会社LOB
執行役員 新井様

2020.08.03
社内に溢れる「ありがとう」をリアルタイムに可視化ー信頼の文化がより一層強まった
ライフネット生命保険株式会社
営業本部 営業企画部 濵様、戦略本部 システム企画部 板東様

2018.01.15
技術に貪欲なエンジニアが切磋琢磨できる文化をUniposで築く
クラウドエース株式会社
代表取締役 吉積様
こんにちは。Uniposです。
まずは、緊急事態宣言が出されている中、人々の生活や社会基盤を支えるために外出をしてお仕事をされているみなさまに、感謝の気持ちをお伝えします。本当にありがとうございます。
新型コロナウイルスの終息がなかなか見えない中、一日でもはやく世界中の人がこれまで通り安心して働ける世界を取り戻すために、Unipos社として下記の取り組みを実施いたします。
緊急事態宣言が出され、ますますテレワークが広がり、仲間と離れて仕事をする時間が増えたことで、互いにつながりを感じる機会が減っています。
チームの一体感を感じづらい今だからこそ、“相互理解のインフラ” であるUniposを使って共にはたらく仲間の活躍や貢献にスポットライトを当ててみませんか。
離れていても互いを理解し、支え合って仕事ができていると実感することが、「一丸となって頑張ろう」と思えるきっかけとなり、強いチームワークを生み出すとUniposは信じています。
その強いチームワークがもたらす一人ひとりの活力を、さらに社会へと伝播させるため、4月からUniposでやりとりされたポイントの総額の1%に相当する金額を、Unipos社から新型コロナウイルス終息を目指す機関へと寄付します(寄付金はUnipos社から拠出しますので、みなさまにご負担いただくことはありません)。
寄付先は、今資金を必要としているところにいち早く助成することを可能にする、新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金(https://readyfor.jp/projects/covid19-relief-fund)としました。
この未曾有の状況をともに乗り切きましょう。
日々の仕事を通して獲得したピアボーナスを、自分が応援したいNGO/NPOへと寄付することができる「Unipos SDGsプラン」の寄付先として、「新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金(https://readyfor.jp/projects/covid19-relief-fund)」が加わりました。
SDGsプランをご利用中のユーザー様は、もらったポイントを「新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金」へと寄付することが可能になります。この機会に、従業員寄付を体験してみてください。
Uniposは「「はたらく」と「人」を大切にできる世界に」をビジョンに掲げ、「すべてのはたらく人にスポットライトを」をミッションにサービスをご提供しています。1日でもはやく、誰もが安心して働ける世界を取り戻せるように、本取り組みを通して新型コロナウィルス終息に少しでも貢献できましたら幸いです。